単位が…

2007年11月6日
子供が生まれて半年。

あいかわらずダメダメ人間なままですが。

そりゃ子供が生まれたからっていきなり改心できるわけはないよな。

それにしても、いまだに
「大学を卒業できない夢」をみるのはなぜだ…
5月5日に女の子を出産しました☆

慣れない育児はとにかく睡眠不足との戦い。
4ヵ月たってだいぶ慣れてきて、
子供なんか大嫌いな私も、この子だけはかわいい、とおもえてきたところです(^^;)

あ、あと夫が転勤になって東京に引っ越しました。
めちゃひさしぶりにこの日記を見た。

最近は、出産前の休職に入って、家でだらだらする毎日。
史上最高にだらだらしてた大学時代よりさらにだらだら。
まぁ体調よくなくて、アクティブに活動するわけにもいかないんですが。

昔の彼氏へのあてつけとか、
ただ素直にこの人の子供をうみたい、という気持ちとか、
そのときやってた仕事をもうやめたい、という気持ちとか。
いろんな理由で妊娠していいと思ったものの、
いざもうすぐ生まれるぞ、となると、
この後の人生どうなるのか?
半人前通り越して4分の1人前くらいの自分がうまく育ててけるのか?
と、不安いっぱい。
あんまり考えないようにしてるけど。

まぁ人生イロイロですな。
やればできるんだろうとも思うし。
とりあえず、元カレのとこに戻りたいという気持ちはなくなった。
迷いがなくなった。
それだけでもよしとしよう。

1年。

2006年10月12日
去年の今ごろは、失恋してぼろぼろになってた。
ごはんも食べれなかったし、毎日泣いてばかりだったし、
なにを見ても胸が痛んだ。
失恋ソングをカラオケで歌って、失恋小説を読んで。
吐くほどに飲んで。

あれからまだ1年しかたってないのに、私たちはとても幸せな今を生きていて、それがとてもうれしい。

来年の今頃には新しく増える家族がそろそろ生後半年になる予定だし。

人生って何がどうなるかわからない。
1年前には想像できなかった今だ。

大好きだった。
お互いにその気持ちはいまだに消せないままだ。
そのままで、別々の道を歩む。

こどもが生まれたらあの子に抱かせたいな。

エアサロ。

2006年8月25日
エアーサロンパスのにおいが、すっげー好きだ。

なんか中学の頃の部活のにおい。

夫がどこか負傷して使っているらしく、今あしもとにフタあいたまま転がってて、ずっとほのかに香ってる。

ああ、いいなぁ、このにおい・・・

でぇと。

2006年8月11日
とかなんとか言ってる間に彼からのお誘いメールがきて、今日会ってきた。

話し合っても解決の糸口なんか見つかんなくて、でも私を放したくないから彼は終始困り顔。
グループなんてもういい。
二人で会えれば、別に私はそれだけで満足なんだけどな。
友人関係ってやっぱなんか窮屈だ。

もっといっしょにいたい、のに。
「奥さんが待ってるから帰らなきゃでしょ?」って口では言ってしまう。

恋愛感情なんか一切ないのに、不倫してる気分!
恋愛感情なんか一切ないのに、どことなく共犯者気分。

友人関係。

2006年8月9日
最近過去何度目かの、友人大整理を行った。
まぁ、何人かと友達をやめようと決心しただけなんだけどね。

私は非常に熱しやすく根にもつ性格で。
イライラしてケータイのメモリを消去した人間が、過去何人いることか。
今回は仕事の付き合いもあるから消してこそいないけど、気持ちは消したくてたまらんかった。

大好きな相手ほど、ささいなことで裏切られたと感じて何もかもがいやになる。
ほんと人生何度目だろ。
もう自分がいやになる。

今回は、仲良しグループのありかたについて。
みんなでいこうって約束してた旅行を「彼女が反対するから」ってブッチするやつとか。
仲間内の集まりに断りもせず妻子(妻はうちらと面識なし)を連れてくるやつとか。
いつの間にか家族ぐるみの付き合いが始まってたりとか。

夫婦でいっしょに付き合える関係ってすばらしいと思うけど、
それってグループ内の他の人の意向無視してはじまっちゃっていいわけ?
来たってうちらとしゃべろうとしない妻をつれてくるなよ、気まずいなぁ。

とはいえなんだかんだいって、他の女がウザイだけなのかな、私。
普段は私のものなのに、妻がいれば妻を大事にするあのひとを見たくないだけなのかな。

とかなんとか、最近ウツループにはいってばっかだったから、もうきっぱりグループから抜けてやることにした。

とかいいつつどこかで彼からのお誘いメールをずっと待ってる。
他の誰にも未練はないのになぁぁぁ。

もっとおだやかにフツーに友達関係を結べる人間になりたい・・・

なんだかなぁ。

2006年8月3日
ミクシィで中学のときの元カレとマイミクに。

思えば、人生ではじめての結婚したいと思ってくれた男だな。

それにしても文章を書かせるとバカ丸出し。
過去が恥ずかしい・・・

それにしてもマイミク増えると日記かきずれぇ

ひこーき。

2006年6月20日
中学の友達が懸賞で旅行を当てて、北海道に行ってきました。

久しぶりに飛行機乗った☆

行きはANAのスーパーシートプレミアムで。
たった5000円でちょっとリッチな気分を味わえるなんていいもんだ♪

飛行機ってやっぱ夢があっていいなあ。
景色もいいわけだし。
空港はおもしろいし。

かなりうらやましくなりました。

W不倫願望

2006年6月7日
夫は銀行員で週2くらい飲み会で、
週2は22時まで残業。

結婚してもうすぐ1年だけど、私の研修もあったから、
いっしょにごはん食べたのってたぶん数えるほどしかない。

私も忙しければいいんだろうけど、ヒマだから退屈で仕方ない。
マジ、浮気してやろうかと繰り返しかんがえちゃうくらいに。

相手はやっぱ既婚者があと腐れなさそーでいいなー。
専業主婦の家庭はすぐにバレそーだなー

とか、具体案まで・・・

ジムにでも通って煩悩晴らしたほうがいいかな。
ミラクルが起きて、どうやら試験に合格したもよう。

運転免許と同じく国家試験なので、
いちおう履歴書に書ける(笑)
いぇ〜い♪

グリーン車・・・

2006年5月26日
今日は金沢まで、遊びに行ってきた。
男の子と二人でドライブ、エスコートしてもらって、
かわりに支払いはすべて私もち!
若いツバメを持ったような気分で、非常に楽しかった(笑)
年下はもうこりごりだから、間違っても手なんか出さないけど(-.-;)

それにしてもグリーン車に乗ってる人って、
なんで暑苦しいほど太ったサラリーマンが多いんだろう!
普通車だと狭苦しくていやなんだろうけど、
でっかいおっさんがいるとなんか空気薄くなったように感じるからやなんだよなぁ。

夢。

2006年5月12日
レールなんかひかれてないところを自由に生きたい、そう願っていた自分が
レールの上を一生懸命はしっているのは、なんだか不思議な気分。

手放せないものはどんどん増えて、荷物はどんどん重くなっていく。
でもほしいと思っているたった一つの夢には、まだ全然近づいてない。

手に入れた、たくさんの大切なひと。
裏切りたくないけれど、この場所にいては、夢から逃げ続けるだけだ。

私は、どう生きたいんだろう・・・
日に日に選択肢は減っていく。
このまま年をとって、未来に夢は、あるんだろうか?

今日は

2006年5月2日
何にも予定がない一日。
あいにくのお天気。
GWだから出かけても混んでそうだしなぁ・・・。

4月19日の日記

2006年4月19日
え〜何日かたっててもまだ、
「春だから会社を辞めたい」から抜け出せていないなつろうです。

でもボーナスもらうまではなんかもったいなくてやめたくねぇ・・・

たわごと。

2006年4月11日
毎年春になると、仕事やめてぇ〜って思ってる気がする。

桜とか葉っぱとか見てほのぼの暮らしてたい。

なんのために働いてんだか、イマイチよくわかんない。

残高10万きっちゃったし、とりあえず貯金するか。。。

ちょっと感傷。

2006年4月1日
   慣れない同士でよくがんばったね
   間違った恋をしたけど
   間違いではなかった
      −「Be My Last」宇多田ヒカル

いつまでも忘れられない恋なのだろうと思っていた。
でも人間って忘却の生き物なんだなぁ。
箱根、という言葉にも、彼と同じ香水にも、もう心は動かない。

忘れてゆくから生きられるんだ。

まだまだ泣くんだろうけど。
泣きながら、忘れていく。
激しい恋だったけど、忘れられないひと、ではないのかもしれない。

寒い。

2006年3月31日
春ですねえ。
でも寒いですねえ・・・。
風邪ひきました・・・

春気分で、寒いと思いつつワンピで出かけたりするからだよなぁ。
明日は有給休暇つかうしかないな。
情けない。
最近体調崩して、あんまり働いてない・・・

日記。

2006年3月24日
ミクシィに書くようになってから、こっちの日記が俄然暗いものになってきたなぁ。
ミクシィの日記は非公開にしたけど、非公開で日記って
そんなの日記帳に書けばいいんじゃないかとか思うこともある。
けど離れて暮らしてる友達の様子を知ることもできるし、
悪くはないんだけど。
公開してると毎日わけもなく見に来る人がいて嫌になって、
でも見られるの嫌なら書くなよという・・・うーん、自分でもよくわからん。
日記ってむずかしいね。

春の雨

2006年3月23日
昨日の夜、雨が降っていて。
昼間15時まで寝ていた私はさすがに寝付けなくて、
ぼんやり目を開けてた。
雨の音が優しくて、
「春の雨だなぁ」と思うと、なんだか切なくなった。

いろんなことを思い出した。

閉じ込めているいろんな思い出が湧き出してきて、
泣けてきた。

いきなり泣き出した私に、腕枕してくれてた夫は驚いて目を覚ましてわけを聞いてきたけど、そのうちまた寝てしまった。

ことあるごとに、いろんなシーンを思い出して泣いてしまう自分はバカだと、我ながら思う。
でもそうやって泣くことで、間違いなくあの恋を過去のものにしていっている。
少しずつ、思い出の箱の中に詰めて。

   「愛してる」の響きだけで強くなれる気がしたよ
   ささやかな喜びを つぶれるほど抱きしめて
   ずるしてもマジメにも 生きていける気がしたよ
   いつかまたこの場所で 君とめぐり合いたい
             「チェリー」スピッツ

後悔していない、とは言い切れない。
でもそれもすべてが、自分の選択の結果だから。
全部自分で、受け止めるよ。
私はここで、幸せになる。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索