母校を訪ねる

2003年9月18日

今日は出身中学の文化祭に行ってきた。

ともだち、つーか元カレから「教育実習やってるから遊びにこいよー」
と、誘いがあったため。

いやあ、たのしかったっす!

元カレ以外にも何人か教生やってて、そのなかに中学のころの部活の後輩とかいたりして、久々に再会したりだとか。

遠い後輩たちの、わたし達のころと変わらないバカな劇見て笑ったり。

うちは国立で先生が全然変わらないので、先生方もほとんどみんな知ってる人だし。

わたしにとって中学は、すっげー好きな空間なんです。

それにしても、中学生も悪くなった、とか言われながらも、変わってないもんだね。
すっげえバカなところがわたし達とそっくりだった。

それは、合唱で「空も飛べるはず」を選んでしまう無知さ。

いやいや、あの歌はね、かなり低音だから合唱してもキレイに聞こえないんだよ。
すっげえ暗く聞こえるの。

わたし達も7年くらい前同じあやまちをしたんだよなぁ…。
変なとこで懐かしかった。
ていうか先生教えてやれよ…。

中学には、卒業してから1年に1回は必ずいってたけど、大学卒業して働き出したら、さすがにもう行くことはないかもなぁ…。
そう思ったら、すごく淋しくなった。

戻りたいと今でも思えるほどに楽しい日々だった。
純粋でも熱くもなかったけど、まっすぐだったように思う。
いい仲間にも恵まれたし。
ああ、青春!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索