ラストチャンスのドラフト
2003年11月21日ドラフトの次の日、
「きのう待ってたけど電話かかってこんかった〜」
と顔は笑ってるけど実は本気で残念がってる彼氏。
高校野球もやらず、大学野球も弱小チーム、しかも毎試合出場したわけでもないのに、どこでスカウトが見てたというんだ。
バ〜〜カ。
でも、ちょっとかわいい☆
いつまでも、そういうアホな夢を抱いててほしい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今、バイトから帰ってきて録画しておいたMステを見た♪
やっぱ桜井さんかっこいー(*^^*)
でもなんだか年々若返っているように見えるのは私だけ?
幼くなっているような・・・。
もう元気になってる、っていうのはファンクラブの会報とかでも十分わかってたけど、
ナマで4人が演奏してるのを見ると、やっぱり安心する。
とはいえ露出が少なくて新曲に時間がかかるのも、
あの「休養時代」を耐え忍んだファンとしては、慣れっこで別に平気なんだけどね。
でもいっぱい見れるのは、そしていっぱい新しい音を聴けるのは単純にうれしい☆
それにしても、なぜMステの女子アナはあんなに
ミスチルとウルフルズをからませたがっていたのか??
けっこうナゾ。
ウルフルズの新曲は関西のラジオではかなりかかりまくっていて、
文句ナシに明るい感じが、私もけっこうスキ。
桜井さんもあれくらいただ明るいだけの曲一曲くらいつくったらどうだろ?(笑)
でも、なんだかんだとうだうだと悩みながら、だからかもし出されるセクスィー*な感じが、私は大好きなんだけどね。
桜井さんの、単純で、でも悩みを捨てきれない思考方法が好きだ。
それがキライ!っていう人も、絶対いると思うけど。
不倫騒動のあと、桜井さんの歌う愛なんて信じられない、とファンをやめた人もいたけれど、
私にとってはそっちのほうが信じられなかった。
なんつーか・・・ミュージシャンを好きって、そんな気持ちじゃないんでは?
まぁそもそも私は不倫を「不倫」とは思わんし。
まぁ、とにかく、元気な姿をテレビで見れてよかった☆
年末にはFNSかなんかにも出るらしし、楽しみ〜
コメント