ドラクエ

2004年12月13日
三昧の毎日です。

仕事行かずにもっともっとやってたい・・・。

ボーナスもらって合計60万あった借金を、ついに完済しました!
なにがどうというか、これでもう仕事いつでもやめれるぞー
論文もなんとかおえ、半年目の研修に行ってきました。

ぜったいやめてるだろーなと思ってた同期もやめてなくて、
全員元気に働いてました。
やっぱ同期いいな〜すっげぇ楽しかった!

初心を思い出せ!ってな研修で、かなりためになりました。
自分はちゃんとがんばれてないな、がんばらなきゃって思ったり。

でも今日と明日のドラクエ休みで研修の効果も全消えだな!
ごめん、人事部!
やべぇ・・・

4500字で行き詰まって何かヒントはないかと書面を見直したら・・・

課題、7000字だって!!

や、無理・・・無理なんで・・・。

どうでもいいけど最近めっきり歯茎が弱って、
妙に血が出る。

髪の毛も減ってきた。

「白血病かも・・・」
と同期に言ったらマジで心配された。

ゴメン、本当はたぶんただのトシだから・・・。

もうすぐまた酉年だぁ〜
年賀状どうしよう!?

論文・・・

2004年11月20日
1300字までいきました。
明日中に、6000字達成しないと。
もはや内容より文字数との戦いしか見えてません。

今日はこの論文のために泊まり明けで仲いいメンバーが揃ってたにも
関わらず、遊ぶ誘惑を断ち切って帰ってきました。

てか、精神的にも肉体的にもちょっくらやられてます。

体力は、遊びすぎでやられてるだけだけどね。

精神的には、自分でコントロールできない自分の感情に振り回されて、
ぐらぐらになってるって感じかなぁ。

いっしょにいたら触りたくなっちゃうし、もっといっしょにいたくなっちゃう。

・・・て、また浮気かよっ!

自覚はないけど、周りからは怪しまれてる・・・。

どこまでが友達の範囲で、どこからがダメなのかが、さっぱりわからない。
そもそも男女で友情なんて、周りからは認められないものなのかも?

したいようにするとカドがたつ。
すっげぇ息苦しい・・・。

「親友」へ。

2004年11月18日
結局論文も書かず
久しぶりにこの日記を、最初から全部読み返しました。

大学4年生の時のヒマヒマで、でもどこか切ない毎日がそこにあって。
思い出してなつかしく、うらやましく、今何かをなくしている気がしました。

戻ったら戻ったでキツイんだろーな。
でも、あきるほど彼氏といっしょにいられた自分が、めちゃめちゃうらやましい。

友達がこの日記を見つけて読んだというので変なことかいてなかったかと見直したんですが。

書いてるね、はずかしーこと(--;)

なによりはずかしーのは、
その友達をたまに「親友」と書いてることだな(笑)
実際私はそう思ってます。
これからもずっと、アホなことしたり、世界を見に行ったりしようね。

なりゆきオール

2004年11月18日
またまた、久しぶりの日記。
しごとがいそがしいっちゅーか、遊びすぎて時間がない毎日。
24日までに仕上げなきゃならないけっこう大事な論文、まだ手付かず・・・

そんな状態で、きのうは同期の友達にあそぼーよーとねだって。
なんだかんだで同期7人で琵琶湖ワンワン王国へ!

いや、楽しかったけどね。

わけわからん団体な感じが素敵でした。
一人は夜勤明けでスーツだったし。

犬は可愛かった〜
来年には閉園になるらしいってんで行ったんだけど、あの犬たちはどうなるんだろう?

そのあとはいつもどおり焼肉食べ放題。
15分100円で遊び放題のゲーセンで12時過ぎまで遊んでたら、
なんと駐車場から車出せなくなって帰れなくなりました・・・。
社会人にもなってなりゆきでオールするはめになるとは!!
(て、まぁ2回目ですけど・・・)
でもきのうはほんとに予想してなかったのでびびった。
いちばんびびってたのは既婚者の友達だけど。
奥さんから何度も電話かかってて、無視しつづけてた・・・。

次の日勤務のコたちは幸い家が近かったのでタクシーで帰って。
3人でオール。
4時半までゲームしまくったよ。
電車でGo!がちょっとうまくなった(笑)
ビリヤードも教えてもらってちょっとうまくなったかな。

毎日ダメダメだけど、元気に生きてます。
人としてどうよってたまに自分で思うこともあるけど、まぁ若いんだしいろいろアリってことで!!

さぁて、明日からがんばって論文書こうっと。

ススキ野原の男の子

2004年9月22日
きのうは中学時代の友達と曽爾高原に行ってきた。
奈良県にある、ススキがきれいな高原。

中学1年のとき、1泊2日で行って、山登りさせられたなぁ〜
今見るとけっこうハードな山だった。

3時間くらいそこにいて、なぜかみんなで歌を歌ってた。
バカらしく、楽しかった。

しかし、前行ったのが中学1年のときってことは、
ちょうど10年前なんだよなぁ・・・

10年・・・!

あのころは、10年前を懐かしむ自分を、どうしても想像できなかったのに。

9月16日の日記

2004年9月16日
大変ご無沙汰しております。
みなさまお元気ですか?

私は相変わらず、のんびり働いてます。
泊まり勤務で朝9時から次の日の9時半まで働いたりとか。
(ちなみに起床は3時すぎです)
きついようで、休みも多いのでけっこう大丈夫。

変なお客さんもいっぱいいて、きのうは
「私の背後霊があなたに話し掛けなさいって言ってるの」
とのたまうおばちゃんと延々話し合いをさせられました。
軽くかわせばいいんだけど、ついまじめに対応してしまった・・・。

しかし、守護霊ならともかく「背後霊」って・・・。

働き出して、もう半年?
すっげー早いねぇ。

職場であった先輩や同期と仲良くなって、毎日楽しく過ごしてます。
彼氏とも相変わらず。
一時期は他に好きな人ができたかも!と騒ぎになりかけましたが、
彼氏の忍耐力のおかげでそれも乗り越え・・・。

しかし、他の男にひざまくらとかしてもらう彼女許してほんとにいーのか?

みなさんの日記を久しぶりに見て、なつかしかったです。
私もまたぼちぼち書こうかな・・・

7月19日の日記

2004年7月19日
あーすげー久しぶり・・・
長い間、パソコンを開く余裕もない生活をしておりました。

休みがないんだよねぇ。休みでも職場の行事があったりとか・・・。
たまにゆっくりできるときも、勤務が変則的でねむいからずっと寝てたり、
あとは遊んだり飲んだり遊んだり飲んだり・・・
はい、遊びすぎなんだよね、きっと・・・。

職場の先輩がよく働き、よく遊ぶ!っていうひとだから、
付き合ってると体が持たない。でもいっしょにいるとすっげー楽しい。

うちの会社は古い体質でダメなとこいーーっぱいあるけど、
人だけはいい。
現場の人はダメな人も多いけど、総合職の先輩たちたちは、
ほんとにいい人が多い。
先輩たちに会えて、ほんとによかった。
しんどい仕事してるかいがあろうってなもんだよ。

きのうはミスチルのライブいってきました。
ナマ桜井さん☆
めちゃめちゃよかった。てかボロ泣き。
はぁぁ・・・
次のライブはいつあるのかなぁ・・・

6月15日の日記

2004年6月15日
広島の同期んとこに遊びに行ってきた〜(*^^*)
久々にビール片手にゆっくり話せてよかった・・・。

友達は今日勤務だから5時半におきて家でたから、ほとんど
広島観光せんかったけど。
だって7時半に行っても、カフェも何もかも閉まってるもん・・・。

せっかく各地に同期がいるんだし、もっともっと訪ねていきたい!
つーか旅行の予定がないとどうしようもなく気持ちが落ち込む!

たぶんいつかワタシ、長期休暇がほしい!という理由でこの会社辞めちゃぃます・・・。

6月11日の日記

2004年6月11日
2日連続ででかいミスしてさんざん職場のみなさんに迷惑をかけたりしながらも、なんとかがんばっています、なつろうです。

だいぶ落ち着いてきて、そろそろ
同じ職場に50人いる同期のなかでいろんな問題がおこりはじめてます。
同期の女の子に嫌われるコとかね・・・
そんなの私にとっては心の底から無関心な問題だけど、
立場上フォローしたりしなきゃなんないのがストレス。
そんなことしたくてこの会社入ったんじゃねー!!

「とらばーゆ」の中吊り広告がけっこう気になる、今日この頃。

つかリクルートの戦略に乗せられまくりか?

最近やさぐれ日記です(--;)

まだねむい。

2004年6月2日
え〜またまたお久しぶりです。

だって6時半出勤で帰るの11時とか、眠すぎじゃないですか!
というわけで今日は文字通り一日中寝てました。

仕事は、
「この会社はいったの間違いやったかなぁ・・・」
と5月病になりつつも、なんとかがんばってます。
ミスって自分が悔しくて係長の前で泣いたり、
てめぇそれでも社会人か!と自分で自分にこれまたがっかりです。
総合職の自覚ゼロ。

でも久々に同期に会ったらもっとすごいミスを連発しているコがいて、
おぉ・・・!ってかんじ(笑)
みんなつまずきながらがんばってるんだよね、うん。

ところで最近彼氏と2人で「ゼクシィ」を買ってきました。
読んで、二人で漏らした感想は完璧に一致。

「結婚式、めんどくさそ〜・・・」

うきうきわくわく、って気分ではないです、少なくとも。
まぁなんとかなるか。
いつごろ、とかまだ未定だけど。
つーか金は貯まるのか、ワタシ。

ねみぃ・・・

2004年5月9日
かなりお久しぶりです。

休みは割と多いんですが朝早くて夜遅い仕事なので毎日ねむくて、
パソコンを開く気力が・・・。
メモも書きたいけど、今日も眠気に負けてしまいそう・・・。

日記を読んで、みんないろいろそれぞれに、
がんばってるんだなぁと思いました。

私もがんばってます。

総合職としてのプレッシャーと、仕事好きじゃない性格から
未来はけっこう不安ですが、まぁなんとかやっていきます。

物を買うときにローンで買える人っていうのは
会社を辞めない意地を持ってる人なんだろうなぁ。

私は本当にヘタレなんで、無理です。

いや、別に会社でへこむことがあったわけでもないんですが。

彼氏とも、週2くらいで会えてます。
私は不定休だけど、なんとか今のところ
土日のどちらかは休ませてもらえてるので。

不定休ということで平日に銀行とかふらふら行くわけで。
まるっきり学生みたいです。
普通におつとめしてるとは誰も思うまい。

うわっ、ねむー。

おひさしぶり

2004年4月19日
2回目の3連休の最終日です。
ちなみにまだ研修中で、今週土曜日に配属になります。

研修はめちゃめちゃハードで毎日ぶっ倒れて寝てる・・・ようなスケジュールなんだけど、
女の子は意外に元気で
「私は○○くんがタイプかな〜」
などと中学生女子のような会話を夜な夜な繰り広げています。
今ではみんな「好きなひとができました」状態・・・
いや、みんな彼氏いるんですけどね。

そんなこんなで研修所生活はめちゃめちゃ楽しい!
今週で終わってみんなバラバラかと思うと、けっこうブルーです。
でも世の人はもう配属されてたりするんだもんね。
おんなじ場所にもう一人同期が配属される私は幸せモンなんだし、文句は言うまい!

研修所でいやなこともあるけど、いやな人もいるけど、
ほぼ毎日飲みに行って、好きなひともいて、
何よりむっちゃ気の合う友達との共同生活は、かなりこの会社入ってよかった!と思わせてくれます。
まぁ現場行ったら「何でこんな会社に・・・」と後悔すること間違いなしなんだけどさ・・・。

そんなこんなで、今からまた行ってきます!

おひさしぶり

2004年4月9日
3月31日に研修所入りして以来、初のおやすみを、今日やっともらいました!

ヘロヘロです。

何度も言いますが、ヘロヘロです。

まぁ研修自体は厳しいながらも楽しいんですが。

でも、なんつーか、ごはん、おかしいよ。

昼ごはんのメニューが、

牛丼
てんぷら
わかめうどん

って!ミニサイズならともかく、すべて主食サイズ!!

ええ、ますます太りました・・・

配属先は、思いがけない所で、言われた瞬間耳を疑いました。
そのへんは、秘密の方で。
京都でも、やっと桜が咲き始めました。
10月の内定式のころにはずっと先のような気がした入社が、もう目前に。
長かった学生生活とも別れを告げて、4月からついに社会人です。

ちゃんと働いていけるのかどうか。
彼氏と仲良くやっていけるのかどうか。
不安は尽きません。

そしてなにより、
私の就職先を聞いて、「へぇ」と言う人が、彼氏の就職先を聞いたら
「へぇぇ!」と、驚く。
たいていの人が「すごい」という。
そんな会社に入る彼氏が、果たしてそこでうまくやっていけるのかどうか・・・。
リストラ第一候補なんじゃないかと、マジで不安です・・・

この日記を書き始めたのは就職活動がきっかけで、
だれにも言えないくだらないことを思うままに書いてきました。

その中で、普通なら絶対知り合えない遠い大学の人や、

日記なしでは再会しなかった人と出会えたりしました。

みなさんの日記を読んで、
『こういう人もいるのか』
『モテモテ人生うらやましいなぁ』
『こういう気の利いた文章を書ける人になりたいなぁ』
などなど、思ったことは数知れません。

メモをかわした人は、
『トモダチ』、って呼んでいいのか自信がないけど、
『トモダチ』って言いたいなぁって思います。

そんなこんなで、楽しかった日記ですが、これからいく研修所に
自由に使えるパソコンがあるとも思えないので、しばらく休むことになります。

でも閉鎖はしたくないので、また時間のあるときには更新しますので、
日記を続けられる方は、これからもよろしくです。

4月から新生活を送られる方も、そうでない方も、春を楽しんでいきましょう。

ビバ・だいありぃのーと!

祝・卒業!

2004年3月26日
卒業しました!

てことは、現在無職??

卒業式では友達にいっぱい会えて、いっぱい写真とった。

好きな人にも会えて、ツーショットで撮ってもらったけど、
よりによってそれを好きな人の彼女に「とって」って頼んだので、
ビミョーにどういう顔していいかわからず・・・(@_@)
彼女さんとも友達だし、考えすぎなくていーんだけど(笑)

謝恩会はビミョーだったなぁ・・・。
(数少ない)学部の友達は、あんまりきてなかったし・・・。
8000円だけあって、料理はおいしかったけど。

もう大学生じゃないのは、けっこうさみしい。
なんだかんだいって、自分の大学を大好きだったし。
もうあのキャンパスに行くこともないんだろうなぁと思うと、サミシイ。

疲れが出て、きのうは熱を出して寝込んでた。
ついでに胃がいてー!!
万年胃弱なんだけど、今はフツーのときでも常に痛いというかなりヤバイ状態。
入社前から胃潰瘍か!?
はぁぁ・・・

まったり

2004年3月23日
高校の友達と、学生最後に遊ぶ。

3人ともサービス業(!?)なので、不定休で土日休みじゃないから、
これからも、平日に遊べていいかも。

卒業だからって、全部終わっていくわけじゃない。

帰京

2004年3月21日
きのう帰ってきました。

楽しかったデス

気付いたら残りの日々がめちゃめちゃ少なくて、今はけっこう寂しいモード。

旅行中、5年4ヶ月付き合ってても知らなかった彼氏を、
また新しく知ることができました。

やたら火山が好きだとか、そういうこと。

幸せな旅行だったなぁ。

ふむ

2004年3月15日
明日から、4泊5日で彼氏と旅行。

そんなに長くいっしょにいるのは、高校の「学習合宿」以来だ・・・。

ずっと仲良くいれるかな?
ちょっと不安だけど、楽しみ!!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索